音声について(続)

週刊はてな』によると、最近はブックマークやグループでも音声が再生できるようになったそうです。
便利になって、よいですね。
 
プログレスメータ(早送り早戻しできる)がついていて便利
RSSの方にはまだ実装されていないのだけど(4/9現在RSS「通常表示」についていました。既に付いていたけど確認していなかっただけと思われます。すみません)、エントリのページではメータがあって便利。
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20060323/1143093462
スペースは少しとるけど、RSSなどにもつけて欲しい。
 
★余計なことを書いてしまったか
以前、このようなエントリをさせていただいたのですが
はてなについて幾つか - masasanの日記
このエントリで、ソフトウェアのコンプレッサを使う方法をチラッと書いたのだけれど、適切に運用しないと、ノイズが大きくなって聞きにくくなってしまうケースもあるので追記しておきたい。
コンプレッサはエフェクタとしても使われるもので、余計なパラメータをいじるとおかしな音声になってしまう。
さっき聞いた、こちらの音声も現時点で、おかしなように聞こえる。
http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenamagazine/20060330/1143719752
おそらく、スレッショルドが浅くアタック或いはリリースがかかってしまっている。
スレッショルドは前回60dBと書いたけど欲を言えば取れるだけ(130dBくらい)とったほうがいい。使う場合は、基本を理解しておかないとおかしなことになってしまうので、以下に分かりやすいサイトがあるのでリンクしておきます。
http://ottotto.com/sound/08/comp.htm
ブックマークのコメントと、はてなでの質問も見ていたのですが、編集前編集後の音声を用意するところまでやっておきながら、[あとで]と思っていたら遅くなってしまいました。
ソフトによっては、エフェクタ用途のためかスレッショルド他、自由度の少ない物もありますので、気をつけてください。一定以上のクオリティのソフトでは殆どいけると思います、DigiOnSoundAdobe Audition(Premiereにもついてたかな)など。
 
★現状ノーマライズのみで十分かと
それと、以前は幾つか聞きにくい音声もありましたが最近はよく聞けています。ノーマライズのみの処理かもしれませんが、余計なことをしなくても十分かもしれません。
(私はPC出力を、音響システムに繋いでしまったので不自由は感じなくなりました)
 
★動画配信も始まってちょっとわくわくです
id:kiyoheroさんも頑張ってください。その場で耳から聞ける音声版の魅力も捨てがたいですが、動画版は違うおもしろさもありますよね。id:reikonさんの手元が所在なさげに動いていたのが印象的。
撮影もいろいろノウハウがあると思うので、50%の完成度からよりよく改善していって欲しいですね。操作画面を液晶で表示して撮影もいいアイデアだと思います(ストリーム撮影で、コスト削減)が、でも入力をリニアで切替える上手い方法もあるんでしょうね。映像のことはよく知りませんが。
 
★最後にコンプレッサについて
ソフトウェア・コンプレッサは、あくまでファイルにしたあとの事後的なものなので、より確実に質・安全性を高めるにはファイルにする前にハードウェア・コンプレッサの方がお勧めとなります。動画音声にも応用できますよ。
でも、ほかにやることも多そうだし今の段階ではそこまで必要なさそうですね。
惑わしちゃっていたらごめんなさい。
 
と書きつつ、また要望させてください。